プロジェクト参加商品

Ca女子プロジェクト参加商品

カルシウム入り味噌

カルシウム入り味噌
日々の食生活の中で最も使われる味噌は私達日本人の食の原点です。
本物の米麹を使った無添加味噌のトップメーカーとして知られる
かわばた味噌(兵庫県洲本市)から、カルシウムを加えた
美味しい「骨活カルシウム味噌」が誕生しました。
味噌のタンパク質とカルシウムを摂取することで、元気な骨を
サポートします。毎日のみそ汁は勿論、健康飲料にも利用できます。
学校給食、社員食堂、高齢者施設、更には病院にも最適です。
食事メニューの栄養バランス調整で管理栄養士さんにも好評です。


お問い合わせ
いのちの素株式会社
shop@cocoro.net

「骨活 カルシウムみそ」販売サイト
https://inochinomoto.shopselect.net/

Ca女子プロジェクト事務局・今後の企画
私達の食生活で使用頻度、使用量ともに多い
味噌ですが、これまで以上にカルシウム添加を
普及させ、あわせ味噌としての位置を定着させます。
焼肉のタレ 味噌バタートースト 豆乳味噌飲料
等々の新市場を開発します。

カルシウム入り栗まんじゅう 栗きんとん

カルシウム入り栗まんじゅう 栗きんとん
和菓子の代表と言えば栗のお菓子。中でも栗まんじゅうと栗きんとんは
最も人気があります。日本の三大栗産地の一つ愛媛県の栗で
作られた栗まんじゅうと栗きんとんにカルシウムが入りました。
甘さ控えめの上品な美味しさの栗のお菓子を食べながら、
健康そして美容にも役立ちます。


お問い合わせ
株式会社城川ファクトリー
https://www.shirokawa.jp/

Ca女子プロジェクト事務局・今後の企画
全国の和菓子屋さんでカルシウム入りの
お菓子を作っていただき、日常的に
カルシウム入り和菓子を食べることで、
地域の中高齢者を元気にします。
栗まんじゅう、大福、どら焼き、羊羹、
大福にイチゴを入れ、若い人達にヒットした様に
カルシウム入りモンブランも始めます。

カルシウム入りベビーカステラ

カルシウム入りベビーカステラ
子供に大人気、大人にとっては懐かしく、若い女性には
チョットおしゃれ感で最近話題のベビーカステラですが、
オシャレなキッチンカーでの販売がヒットしています。
そのベビーカステラにカルシウムが入りました。それぞれの世代に
必要なカルシウムが、手軽に楽しく食べられます。
エフブンノイチ・アンド・カフェは製菓製造業を営んでおり、
高齢者福祉施設へのカルシウム入りベビーカステラを
業務用パッケージでのお届けもしております。
学校や企業でのカルシウムの勉強会にも
出張サービスを企画しています。


お問い合わせ
エフブンノイチ・アンド・カフェ
efubun1@gmail.com

Instagram
https://www.instagram.com/efubun1_and_cafe

Ca女子プロジェクト事務局・今後の企画
全国のキッチンカーのメニューに一品
カルシウム入りメニューを作ってもらいます。
災害発生時には避難所へ駆けつけ、
栄養補給の出来るシステムを構築します。

カルシウム入り草加せんべい

カルシウム入り草加せんべい
草加煎餅丸福一草(草加市)で人気の「ちいまる」に
カルシウムが入りました。直径2㎝の摘まみやすいせんべいです。
独特の海老風味はどなたにも好評で、ファンが増えています。
仕事をしながら、勉強をしながら、美味しくたべられます。
その上健康のサポートができる、楽しいお煎餅です。

お問い合わせ
草加煎餅丸草一福
https://www.sokasenbei.co.jp/

Ca女子プロジェクト事務局・今後の企画
おせんべいをはじめとする米菓は
日本のお菓子のふるさとです。
こころ安らぐおせんべいにカルシウムを加え
美味しい健康を提供します。
生地に塗る醤油たれにカルシウムを混ぜ、
塗りながら焼くと、カルシウムせんべいが
カンタンに出来上がります。
小学生のせんべい焼き実習で、
おじいちゃん、おばあちゃんへの
プレゼントせんべいを焼くイベントを実施し
小学生と高齢者のコミュニケーション・
イベントも始めます。
柿の種はピーナッツをアーモンドに変えると
更にカルシウムたっぷりになります。

カルシウム入り備蓄パン

カルシウム入り備蓄パン
最近注目の集まる備蓄食品ですが、中でも東京ファインフーズは
ビーガン仕様の備蓄パンなどで高い評価を受けています。
そんな東京ファインフーズが更に健康を意識した商品として
「日本の健康備蓄パン」を創りました。
緊急避難時に避難所での食環境に対応するため、いくつかの機能性
素材を加えました。免疫力を維持するためのタンパク質として
大豆全粒粉、不安からくるストレスを抑え、睡眠を安定させるため、
カルシウム、乾燥した環境でも肌乾燥を抑え、搔きこわしに依る
感染症予防のためハトムギ全粒粉、等々を加えています。
中でもカルシウムはメンタルの安定を目的としていますが、これは
私達の普段の生活にも有効ですので、ローリングストックとして
備蓄するのにも大変便利です。

お問い合わせ
東京ファインフーズ株式会社
https://tfpan.com/

Ca女子プロジェクト事務局・今後の企画
地域の健康志向食材を添加することで、
地産地消の非常用健康備蓄パンを作り、
地方創生にも役立てます。
5年という長い賞味期限を活用し、
こども食堂支援も行います。

Ca女子 はじめました

Ca女子 はじめました
東川口病院(川口市・田辺知宏院長)近くの川口東薬局に
カルシウム女子のためのカルシウム食品専用コーナーが出来ました。
これまでも大人気のカルシウムウエハースを始め、今後いろいろな
カルシウム商品が集まります。

Ca女子プロジェクト事務局・今後の企画
全国の調剤薬局にCa女子コーナーを設け、
カルシウムへの意識向上、カルシウム食品の
生活習慣病治療薬とのあわせ買いを勧めます。
薬局ならではの商品企画も積極的に行います。